整理

整理収納アドバイザー2級認定資格を取得 スッキリ生活の一歩にしたい

 

整理収納に興味を持っていたもののなかなか・・・

いろんなところで整理収納や断捨離、ミニマリストなど言葉をよく聞きますが、正直焦りがあります。

ノオト
ノオト
子育て中はシンプルな生活!なんて、アリエナイ

別記事でも載せているのですが、幼稚園男児のいた頃の我が家の様子。

・・・ひ、ひどい状態。

子育て中の方はわかると思いますが、片づけた端からどんどん散らかしていく。

のびのびと育ってくれるのはうれしいのですが、常に探し物をしている、すぐに人を呼べない、イライラし怒っている私。

もっとスッキリと整った生活ができないかなぁと本などを読んではみますが、なかなか実践はできません。

そこで、2017年冬に整理収納アドバイザー2級ライフオーガナイザー2級の資格を取得することにしました。

 

ライフオーガナイザー2級認定資格を取得 自分の整理収納や片付けパターンを知る モノや心や情報を早いうちから整え伝えておく重要性を感じていますが、昔から整理収納に興味を持っていたものの全くできていません。 ...

 

ここでは、2017年3月に取得したハウスキーピング協会の「整理収納アドバイザー」2級資格認定についてまとめてみたいと思います。

整理収納アドバイザー2級認定講座について

整理収納アドバイザー2級認定講座の概要

整理収納アドバイザーは、特定非営利活動法人/一般社団法人 ハウスキーピング協会によって定められた、家事能力に対する認定制度。
整理収納アドバイザー有資格者数は累計:124,804名、2級 115,697名、1級 9,107名です。(2019年1月現在)

2級資格者数は10万人を超えています!

近年の断捨離やミニマムなどの整理収納に対する意識の高さやブームからも整理収納の基本が学べる整理収納アドバイザー資格の人気がうかがえます。

2級資格を取得すると・・・

  • 自宅が片づいて快適に過ごせるようになる
  • 職場環境の改善に役立つ
  • 整理収納アドバイザー1級予備講座の受講資格が得られる

ノオト
ノオト
2級だけでは整理収納アドバイザーとして活動はできません

受講料

23,100円(テキスト代、認定料含む、消費税込)(2019年3月現在)

ちなみに今回は1日講座で取得しましたが、生涯学習のユーキャンは整理収納アドバイザー2級講座があり在宅で取得できます。
>>>49,000円(教材費、指導費、消費税込)
>>>標準学習期間は4カ月、添削回数は3回

なみさん
なみさん
1日講座では講師の話の中でテキスト以外に直接聴いて吸収すべきところがたくさんあったと思いました

受講時間

10時~17時(1時間休憩)

開催について

全国各地で開催されています。詳しくは、ハウスキーピング協会の公式HP

特定非営利活動法人/一般社団法人 ハウスキーピング協会について

ハウスキーピング協会は、家事の社会的価値向上を目的とした様々な活動をしています。

  • 家庭及び事業所などの整理・収納のノウハウを身につけ、指導アドバイスする整理収納アドバイザーの育成
  • クリンネスト、整理収納アドバイザー、整理収納コンサルタント、などの仕事の場づくり(家事代行サービス、家事能力を活かしたインストラクター、企業提携など)
  • 家庭内で孤立しがちな「家事」という仕事を、標準的なレベルを設定すると共に、講座・検定の実施と資格を認定

整理収納アドバイザー2級認定講座の受講の様子

受講生は20名程だったと思います。全員女性で職場で資格取得するように言われて参加している方も数名いました。
整理収納アドバイザー公式テキストに沿ってプロジェクターで解説。ボリュームがある公式テキストだったので講座の進行具合は早く感じました。カリスマベテラン講師の先生でしたので、とてもわかりやすくうっとりして講座を受けました。また先生の整理収納や片付け、お掃除に対する思いなど私生活を交えたお話を聴くことができ内容の濃い講座を送ることができました。

カリキュラム

  1. 整理の効果について考える
  2. 現状の整理のレベルを知る
  3. モノの本質と人との関わりを考える
  4. 整理を妨げる要因を知る
  5. 整理収納スキル5つの鉄則
  6. 覚えておきたい収納の原則
  7. 整理収納の理論に基づいた実例

グループで演習を行い、最後にテスト。講座をしっかり聞いてマーカーなどでチェックしておけばできる範囲です。

整理収納アドバイザー2級認定講座を受けた感想

時間の節約・お金の節約・精神的効果

整理をすると「部屋がキレイになる」だけではない3つの効果が現れます!ということがよくわかりました。

探し物をしない、スムーズに動けるなどの「時間の節約」

不必要なものを買わなくなった、同じものを買わなくなったなどの「お金の節約」

急に友達を呼べる、居心地がよくリラックスできるなどの「精神的効果」

受講生が講座内で話している中でもいろいろな意見が出ており、整理によってのたくさんのメリットをうかがえました。

不必要なモノを取り除くこと

整理とは「不必要なモノを取り除くこと」が重要とされています。
正直よくわからなかったのですが、必要と不必要とを区別していきそこから目的にあわせて区別する・・・。
整理する前にしっかり概念を持っておくことが大事ということはわかりました。
整理の上手下手は個性や才能ではなくセンス!技術!訓練すれば身に着けられるとのことなので整理の基本をしっかり身に着けたいと思いました。

5つの鉄則!!!

  1. 適正量を知る
  2. 動作・動線とモノを置く高さを意識する
  3. 使用頻度別収納
  4. グルーピング
  5. 定位置管理

「5つの鉄則」をいかに実践できるかということですが、わかってはいるもののなかなか・・・。
まずはアイロンセットを作るなどのグルーピングは実践するようになりました。

生活すること全般の意識が変わった

部屋はまだ思うようには整っていませんが、意識改革できたことはかなりの収穫でした。
買い物をする時に無駄な買い物が減ったように思います。また無料で配布しているようなモノはなるべく受け取らないようになりました。
今後、スッキリと暮らしていく一歩となりそうです。

まとめ

整理収納アドバイザー2級を取得し、生活やモノに対する意識がかなり変わりました。
またお会いする方で「素敵な暮らし方をされているなぁ」「考え方が憧れるなぁ」と思う方は、結構な確率で整理収納アドバイザー2級以上を取得されているように思いました。

終活、生前整理などでモノが溢れて困ることのないように講座で学んだことを実践し、スッキリと暮らしていけるようになるのが今後の目標です。

後日郵送で送られてきた、整理収納アドバイザー2級資格認定証。

同時期に、ライフオーガーナイザー2級を取得しました。

ライフオーガナイザー2級認定資格を取得 自分の整理収納や片付けパターンを知る モノや心や情報を早いうちから整え伝えておく重要性を感じていますが、昔から整理収納に興味を持っていたものの全くできていません。 ...

現在も整理収納に悩み向き合っていますが、実際受講してみて自分自身の生活するための意識が変わったことは大きな収穫でした。

 

ABOUT ME
ノオト
モノや心や情報を整えると安心な未来がみえてきます 「元気なうちに整える」 もしものためのライフプランマガジン|マンテンノオト