お得情報

【ベネッセ進研ゼミ】親子読書習慣への一歩に本1冊無料プレゼント!

ベネッセチャレンジ進研ゼミ本プレゼント読書 マンテンノオト

こんにちは、ごきげんな日々を暮らすノオト(@mantennote)です。

ノオト
ノオト
わたしには小学生の子どもが2人います。小6娘と小4息子。

小学生の子どもたちが家に帰ってくると
「おかあさ~ん、この診断やってみて~」
と冊子を渡してきました。

本を無料プレゼントするという冊子に子ども達は大喜び。
「どれにしようかな?」と迷っても診断ページで決められる。
その診断ページを一緒にしようって。

読書 本 プレゼント 進研ゼミ

プレゼントされる本は全27冊の中から好きな本を選ぶことができます。

おともだち
おともだち
すごくいいね。でも怪しくない?

読書習慣への一歩に本を1冊無料プレゼント

冊子は「子どもが読書好きになるヒントBOOK」というもの。読書習慣への一歩として全員に本を1冊無料プレゼント!!!という内容。

読書 本 プレゼント 進研ゼミ「子どもが読書好きになるヒントBOOK」という冊子はA4カラー12ページ。
朝の読書推進協議会※とベネッセコーポレーションの共同企画。
※朝の読書推進協議会は、学校での「朝読書(始業前の10分間、全員で好きな本を静かに読む自由な読書活動のこと)」の普及と推進をしている団体。

裏表紙にはガッツリと「進研ゼミからの特別企画」のページとなっています。

応募者全員に本を1冊無料プレゼントについて

キャンペーンの概要

小学校で配布された冊子「子どもが読書好きになるヒントBOOK」は「小学生向け」「中学生向け」があり、キャンペーンの内容は同一です。
全27冊の中から好きな本を1冊選ぶことができます。
対象者は0~18歳のお子さまをもつ保護者なら応募でき、一度の応募にきょうだい3人分まで申し込み可能です。
はがき、スマホ・WEBから簡単に申し込みできます。

★2020年7月21日現在、申し込みが殺到しており、お申し込み完了後お届けまでに最大2か月かかるようです。

追記)2020年6月下旬に申し込み、約1カ月後(7月30日)に送られてきました!

本のプレゼントは小・中学生でなくても応募できる!
0~18歳のお子さまOK

無料プレゼントされる全27冊の本のラインナップ

プレゼントされる本は幼児から中学生まで選ぶことができる全27ラインナップ。
絵本・児童書、漫画で歴史、爆笑エッセイ、アニメや映画化作品など・・・思ったよりいいです。
ちなみに、学校からの指定・推奨図書ではなく、保護者の任意での応募になります。

全27冊のラインナップがいい感じです。

読書 本 プレゼント 進研ゼミ

・全27タイトルのラインナップ

応募者全員プレゼント申し込み方法について

応募方法・・・

はがき、スマホ・WEB

対象者は・・・

0~18歳のお子さまをもつ保護者なら応募OK

人数は・・・

一度の応募にきょうだい3人分まで申し込みOK

申込期限は・・・

2020年11月30日(月)まで

はがきの応募

冊子に綴じこまれていたはがきの写真です。
●今後1年以内にお子さまに身につけさせたい力はどれですか?
●中学受験予定について
アンケートが2問あり、きょうだい含めて3人分申し込みできます。

読書 本 プレゼント 進研ゼミ

 

インターネットの応募

・全27冊から本を1冊無料プレゼント

 

申込期限は、2020年11月30日(月)まで!

無料でもらえても個人情報が気になります

ベネッセコーポレーションについて

やはり個人情報を出すことは抵抗ありますよね。

実はベネッセコーポレーションと今までいろいろなところで関わってきているのではないかなと思うのです。

たまひよこどもちゃれんじ進研ゼミウィメンズパークサンキュ・・・わたし、悩みなど解消する時に本やWEBサイトでがっつりお世話になりました!

企業はどこも個人情報が欲しいと思います。特に年齢対応が重要となっているベネッセコーポレーションはお子さまの年齢が必要。
なのでこのようなキャンペーンをしているのかもしれませんが、読書習慣への一歩になるありがたいキャンペーンだと思うのです。

★ベネッセコーポレーション公式サイト
https://www.benesse.co.jp/

【進研ゼミ小学講座】

ベネッセコーポレーションの個人情報対策

2014年にベネッセコーポレーションは個人情報が社外に漏えいする事故がありました。その後、業務委託先元社員を逮捕され、企業としての対応も今のところ納得しています。

当時、お詫びとして1人500円の図書カードが送られてきました。
しかも我が家は登録がダブっていたので多めにいただくことになりました。

過去のこともあり、個人情報等の漏えいには厳しく対応している企業だと思います。

今回キャンペーンの個人情報取り扱いについて

<個人情報の取り扱いについて>
ご提供いただく個人情報は、プレゼント発送の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ・こどもちゃれんじ、とてもお世話になっています!

我が家は、子どもが0歳から10年以上お世話になっています。
たまひよも入れるともっとかな?

現在、小学6年生の娘は進研ゼミ小学講座をタブレットで受講。
小学4年生の息子は進研ゼミ小学講座をオリジナルで受講中です。満足しています。

【進研ゼミ小学講座】

低学年のころはゆるめかな?と思いましたが、教科書にそって出てくるので特に中学年以上ではテスト対策にとっても役立っています。
中学生講座になると家庭科や技術などの副教科も加わっていいよと聞くので、中学生になっても継続して中学生講座を受講すると思います。

ノオト
ノオト
わたしも〇十年前に、小学生、中学生やってました!

【進研ゼミ小学講座】

ベネッセい進研ゼミチャレンジタッチマンテンノオトということで
応募しまーす!

本 読書 プレゼント カエル マンテンノオト

・全27冊から本を1冊無料プレゼント

 

本のプレゼントは自治体でもあります!

0歳児健診で「ブックスタート事業」で本をプレゼント

全国1,000以上の自治体は「ブックスタート事業」を行っています。
ブックスタートは、0歳児健診の機会に絵本の楽しい「体験」と「絵本」をセットでプレゼントする活動です。
わたしの市も対象自治体で3ヵ月健診の時にありました。その時は決められた1冊をプレゼントしていただきました。うれしい。

★実施自治体一覧はコチラ
https://www.bookstart.or.jp/about/ichiran.php

赤ちゃんと絵本を開いておはなしする楽しさを伝え、成長に応じて多くの本と出会い、楽しく子育てできる環境を作るものだそうです。

小学校入学前に「セカンドブック事業」で本をプレゼント

「ブックスタート事業」のうち約100の自治体には小学校入学前に「セカンドブック事業」というのがあり本がプレゼントされます。
セカンドブック事業は、ご家庭での「うちどく(家読)」を楽しみ、再度読書の喜びや大切さを共有して、お子様が本に親しんだり、楽しく読書習慣を身につけるきっかけとなるようにはじめられました。
わたしの市も対象自治体でセカンドブック事業は数冊の中から自分で選んでプレゼントしていただけました。

親子 かえる 読書 マンテンノオト

さいごに・・・

読書習慣はいいですよね。なかなか時間がなく読書時間がとれませんが、身近なところに本をおいておく効果ってあると思います。
我が家では図書館へはスーパーのかごを持参して30冊どっさり借りてきます。買うより借りることが多いので今回自分で選んでプレゼントしてもらえることはうれしいみたい!

ちなみに、応募したのは・・・

小4息子は実験大好きなので
「ロウソクの科学」

 

小6娘は歴史の人物に興味があるので
「始皇帝」ベネッセより引用

本 読書 プレゼント 始皇帝娘、始皇帝から「キングダム」にはまりそうな予感がします♪

おともだち
おともだち
選ぶ本も姉弟それぞれ!好きな本を選んだんだね♪

今回は「読書習慣への一歩に全員に本1冊無料プレゼント!」という情報をお伝えしました。小・中学生対象ではなく0~18歳のお子さまOKなので興味があればぜひ応募してみてくださいね。
これからもごきげんな日々を暮らせるように、いろいろな情報をひとつひとつ確認しながら暮らしていきたいなと思います。

ベネッセ進研ゼミ本プレゼント読書マンテンノオト
【ベネッセ進研ゼミ】親子読書習慣の本無料プレゼントが届いたよこんにちは、ごきげんな日々を暮らすノオト(@mantennote)です。 先日ブログでご紹介したベネッセ進研ゼミ「子どもが読書好き...
小学生夏休み読書マンテンノオト
夏休みの読書におススメ!小学生が好きな本ベスト10こんにちは、ごきげんな日々を暮らすノオト(@mantennote)です。 本屋さんで「小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙...



ABOUT ME
ノオト
モノや心や情報を整えると安心な未来がみえてきます 「元気なうちに整える」 もしものためのライフプランマガジン|マンテンノオト