写真整理

アルバム、スマホ、SDカード、写真や動画の整理術を学びヤル気UP

 

一番身近で多い整理収納の悩みと言えば・・・

写真整理ではないでしょうか?

ノオト
ノオト
数年はやってないかも・・・子供の宿題で小さい頃の写真を用意するのが大変でしたし、短時間で遺影の写真を探し出すのに苦労しました

種類もアナログ、デジタル、動画とバラバラ。
大量にあるし、時間はないし・・・。
そして毎日のようになんとなくスマホで撮影し増えていく。

こうなると写真整理を本当にもうどこからどう手を付けてよいのかわかりません。

写真整理アルバム

一時、同じようなアルバムに整理しようと思っていましたが、途中で断念。
プリントどころか厳選するところで止まってしまいます。

先日、写真収納アドバイザーの方の講座を受講し、写真整理術を教わったのでまとめてみようと思います。

写真整理とは

整理と写真整理のちがい

整理とは

  • 乱れた状態にあるものをかたづけて、秩序を整えること。
  • 不必要なものを取り除くこと。

写真整理の場合は、不要な写真をただ処分するというのではなく、大事な写真を見つけ出し、上手に保管し見返すことで「思い出」を整理するということになります。

ゴールを決める

写真整理は、自分自身でどう保管したいかゴールを決めて整理していきます。
ゴールは人それぞれで、例えば「フォトブックを作る」、「古いアルバムをデジタル化したい」などいろいろあります。

私の写真整理のゴールは「デジタル、アナログすべてのデジタル一元化」。

ノオト
ノオト
吹き出しの内容 一度にはできないけど一元化の写真整理、いつかやり遂げたい

写真整理の方法

種類・保存方法がバラバラ

最近はスマホで撮りっぱなしが多いかもしれません。
デジタルカメラSDカードに入ったまま、ビデオカメラ動画そのまま、PC外付けハードにいつに整理したか不明、子供の園から購入するサイズが微妙な紙焼き写真、古いアルバム、写真館の台紙に入ったもの・・・

アナログデジタル動画とバラバラです。

こんな状態でも一元化はできるのでしょうか?不安です。

写真整理カメラ

デジタル、アナログすべての一元化

私の写真整理のゴールは「デジタル、アナログすべてのデジタル一元化」です。
現状は、スマホ内、デジタルカメラでSDカードに入ったまま、ビデオカメラで動画そのまま、PCや外付けハードにいつに整理したか不明、子供の園から購入するサイズが微妙な紙焼き写真、古いアルバム、写真館の台紙に入ったもの・・・本当に一元化できるのか不安です。

全てをデジタルデータ化し保管するとあとで振り返ることが簡単にでき、劣化防止やクラウド保存すれば災害対策にもなります。




まずは、紙焼き写真・アルバムの写真をデジタル化するには・・・

スキャナー
スマホで撮影
専門業者に依頼

動画を一元管理するには・・・

バッファローのデジタル・フォトアルバム「おもいでばこ

写真整理アドバイザーさんがおススメし実演してくれた「おもいでばこ」。これはすばらしいです。本当にデジタルデータの一元化ができます。

バッファロー公式HPはコチラ

写真も動画も直接データを取り込めるためパソコン不要。
最大40万枚の写真が保存できます。
可能自動で整理してくれ、重複も避けられます。
テレビと接続し映し出せ、アプリでスマホからの操作も可能です。

 

デジタルデータ化し保存する場所は、3か所を推奨
(例・ハード2か所、クラウド1か所など)

ノオト
ノオト
「おもいでばこ」があれば、私の悩みはほぼ解決かもしれません

写真整理の日を決める

写真整理は一度ではとてもできません。負担に感じるとせっかくのヤル気もダウンします。
毎月決まった日を写真整理の日に決めるといいとのことなので、

私は「毎月第一土曜日は写真整理の日」にしようと思います。

また、今までしていたスマホ内にあるGoogleフォトへのバックアップも同じ日にしてみようと思います。

まとめ

今回、写真整理という具体的な整理について学ぶことができました。
写真整理アドバイザーさんがおススメし実演してくれた、バッファローのデジタル・フォトアルバムおもいでばこ」があれば、私の写真整理で悩んでいたデジタルデータの一元化が可能となりそうです。


また、写真整理の日を決めることで負担にならず楽しみながら写真ができそうな気がします。
また、一元管理して旅行へ行った時の写真をフォトブックにするなど楽しみが増えそうです。

子育て世代も、終活としても写真整理が自分の思うようにできることはスッキリ整いより良い日々が送れるように思います。



1枚6円~、24時間オンライン注文、キャンペーンも実施中!!
デジカメプリント

ABOUT ME
ノオト
モノや心や情報を整えると安心な未来がみえてきます 「元気なうちに整える」 もしものためのライフプランマガジン|マンテンノオト